- 2020年12月2日(水)に12月例会を11月に続きオンラインで開催しました。 参加者は14名。
- 今回は11/29(日)実施の秋の撮影会(小木津山自然公園)作品を中心に発表会を行いました。
- 例会では各自5枚程度を発表し、意見交換、小林講師の講評を参考に代表作品を選びました。
- 同じ場所で撮影しても人により視点、観点、意図が異なり様々な作品が発表され、多くの作品を鑑賞出来て大変勉強になりました。
- このあと撮影会の様子がわかる写真をスライドショーにしたムービー(BGM付)を画面共有で紹介しました。
- そして各自の代表作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-12-02 第127回 デジタル写真同好会を開催
2020-11-04 第126回デジタル写真同好会を開催
- 2020年11月4日(水)に11月例会を10月に続きオンラインで開催しました。参加者は15名。
- 作品は期限までにメール送付して戴き、希望者には先月と同様に講師による個別添削方式を採用しました。
- 例会ではパソコン画面に表示された各自の作品について撮影意図など各自解説して戴き、添削例がある場合は講師により添削内容についての紹介と講評をして戴きました。
- そしてメールで集まった11月作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-10-07 第125回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年10月7日(水)に10月例会を9月に続きオンラインで開催しました。参加者は新規入会者含めて14名。
- 作品は期限までにメール送付して戴き、希望者には先月と同様に講師による個別添削方式を採用しました。
- 例会ではパソコン画面に表示された各自の作品について撮影意図など各自解説して戴き、添削例がある場合は講師により添削内容についての紹介と講評をして戴きました。
- そしてメールで集まった10月作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-09-02 第124回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年9月2日(水)に9月例会を8月に続きオンラインで開催しました。参加者は14名。
- 作品は期限までにメール送付して戴き、希望者には先月と同様に講師による個別添削方式を採用しました。
- 例会ではパソコン画面に表示された各自の作品について撮影意図など各自解説して戴き、添削例がある場合は講師により添削内容についての紹介と講評をして戴きました。
- そしてメールで集まった9月作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-08-05 第123回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年8月5日(水)に8月例会を7月に続きオンラインで開催しました。
- 今回はオンライン例会3回目で自宅からスムーズに参加して戴くことが出来ました。参加者は新規入会1名を含めて12名。
- 作品は期限までにメール送付して戴き、希望者には先月と同様に講師による個別添削方式を採用しました。
- 例会ではパソコン画面に表示された各自の作品について撮影意図など各自解説して戴き、添削例がある場合は講師により添削内容についての紹介と講評をして戴きました。
- そしてメールで集まった8月作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-07-01 第122回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年7月1日(水)に7月例会を6月に続きオンラインで開催しました。
- 今回はオンライン例会2回目だったので自宅からスムーズに参加して戴くことが出来ました。参加者は14名。
- 作品は期限までにメール送付して戴き、希望者には先月と同様に講師による個別添削方式を採用しました。
- 例会ではパソコン画面に表示された各自の作品について撮影意図など各自解説して戴き、講師から講評を戴きました。
- このあと、7月作品の添削例について講師から紹介して戴きました。
- そしてメールで集まった7月作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-06-03 第121回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年6月3日(水)に当同好会初めてのオンライン6月例会を開催しました。
- オンライン例会については事前にリハーサルを行い、本番は従来と同じ時間に自宅からオンラインでスムーズに参加して戴くことが出来ました。参加者は12名。
- 作品は期限までにメール送付して戴き、希望者には先月と同様に講師による個別添削方式を採用しました。
- 例会ではパソコン画面に表示された各自の作品について撮影意図など各自解説して戴き、講師から講評を戴きました。
- このあと、6月作品の添削例と3月、4月、5月の添削例についても講師から紹介して戴きました。
- そしてメールで集まった6月作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-05-06 第120回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年5月は、4月と同じようにメールで作品送付して戴き、希望者には講師による個別添削方式を採用しました。
- 添削希望者の作品は事前に講師にメールで送付し、トリミング、彩度など添削して戴き、添削前後の作品をワード文書に並べて比較できるようにし今後の参考にして戴きました。
- そしてメール送付で集まった各自の作品と添削後の作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-04-01 第119回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年4月1日(水)に4月例会開催予定でしたが、3月に続き新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止となりました。
- そこで今回は講師による個別添削方式を採用しました。
- 添削希望者の作品の電子データを事前に講師にメールで送付し、トリミング、彩度など添削して戴き、添削前後の作品をワード文書に並べて比較できるようにし今後の参考にしてもらうことにしました。
- そしてメール送付で集まった各自の作品と添削後の作品をまとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-03-04 第118回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年3月4日(水)に3月例会開催予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため開催中止となりました。
- このため各自の代表作品1枚の電子データをメールで送付して戴き、まとめてA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
2020-02-03 第117回 デジタル写真同好会を開催
- 2020年2月5日(水)に今年初めての2月例会を行いました。
- 例会では昨年の会計報告と反省、今年の年会費徴集と行事予定について話し合いました。
- このあと自由題作品をプロジェクターで表示して発表し小林講師による講評がありました。
- このあと代表作品をA4サイズ用紙に印刷し事務所に展示しました。
- ここでは事務所に展示した作品を掲載しています。
- なお、小林講師によるデジカメ基礎講座として、今回は構図について講義して戴きました。